■画像は全て別窓で開きます■
伽弥と謎の小人/ もてもてミケヒコ/ いい夫婦の日/ お雑煮うまし!/ 巫女みこ栞菜/ 健二くん立ち姿
2023年年賀
K2magmellは2023年から伽弥と健二の二人体制(?)に。伽弥は手書きブログで何度か登場している古代風おなごが前身となっており、また管理人代理的なキャラでもありました。詳細はおまけの「伽弥の原型? その2」にて。卯年→うさぎ→お餅つきさせよう!……と、すぐにシチュエーションが思いつきました。ありがたや。お陰で余裕を持って年賀状絵を完成させる事に成功。さらには印刷して、人に送ることまで出来たという。ありがたや(二度目)
2022年年賀
神主の健二くん初登場。K2magmell開設時のトップ画像でした。構図は資料集を参考。後ろにいる娘ぽい子のちゃんとした登場は、まだまだ先になるかもしれません。
神主と巫女
とりあえず分かりやすい絵を描こうと思って(どんなだ)、神主と巫女のツーショットを描いてみたもの。「かんにゃ〜ミケヒコだにゃ〜」のかんにゃ〜とはこの巫女、栞菜さんのことです。神社の基礎知識も乏しい状態で描いたので、今見てみるとツッコミどころが多い絵だなと。いや、あまり細かな部分は気にしないでおくか。気が向いたらリメイクしたい一枚。
デフォルメけんちゃん
自己満アクスタ用に描いた2頭身けんちゃん。頭に乗ってるウグイスはもう少しデカくしてもよかったような気がする。あ、でも、そうするとけんちゃん縮めないといけないか。アクスタ制作はpixivファクトリーさんを利用させていただきました。1つだけ作ったので、まあまあ割高になっちゃいましたが、初グッズが出来た喜びの方が勝ったようです(安上がり)
鳳凰さまと天女さま1
和風キャラを描こうと思って最初に描いたのが、この二人……いや二神です。どこかの誰かが神様になった姿かもしれません。鳳凰さま→天女さまなシチュ。制限つける程度でないけど、ちょっぴりえっち。天女さまの方が年上な感じです。
鳳凰さまと天女さま2
反対にこっちは天女さま→鳳凰さま。ちゅー絵の練習を兼ねたやつ。鳳凰さまは多分寝起きです。
鳳凰さまと天女さま3
デフォルメでなんだか危うい(?)お姫様抱っこ。鳳凰さまはヒョロヒョロしているので、体力にはあんまり自信がないのかもしれません。「やだわ、最近太っちゃったかしら?」と、鳳凰さまではなく自分に原因があるのかもしれないと思う優しい天女さま。